×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GTなくて、まったりとシルクを楽しんでる千寿丸です^^
前回、報告するの忘れてましたが、訪問者1,000人突破しました^^みなさん、本当にありがとうございますm(_ _)m これからも、続くように頑張りますp( `o´ )q オッス!
さて、私もシルクの勉強しようといろんなブログを覗いてるんですが・・・
みなさん、勉強熱心ですね^^;
今回の、アップデート後の交易の利益率や、NPCの沸き方、各職業においての経験値の計算や、ハンターへの報酬など、盗賊さんは、対人戦での考察や、戦略など、データーを取ったり試してみたりして、ホント関心いたします^^
今回の交易は、経験値や、交易品の購入金額などいろいろ変更があったらしく、PTの人数、ハンターの人数、商人の人数で、経験値・報酬など変わるらしいです^^
いろいろ読みましたが、結論としてPTは多いほうが経験値等、いろいろと美味しいらしいです^^今、週間のランキングがあるんですか?そのランキングはハンターが受ける報酬できまるらしく、ハンターをたくさん雇ったほうが上がりやすいのかな?
特価特産物はNPC盗賊の沸き方が約2倍ほどになるんですね^^☆1交易でも、2~3みたいになるらしい^^;アップデート前に、ソロで☆2交易したけど、結構忙しかったなぁ ・・・余談ですが、☆2以上の交易は「密輸」と言うらしい^^;たしかに、できるだけ人目を避けてこそこそと・・・ww
密輸は楽しいですねwwハンターさんとかと一緒ならなおさら^^もう、購入するときから((o(б_б;)o))ドキドキして盗賊いないか周囲を確認したり、町の出口にいないかハンターさんに見てもらったりして、経路もあっち行ったりこっち行ったりしてwwまた、やってみたいな^^密輸ww
BlueがGT終わったら交易してみるか・・・密輸を・・・ww
今回はSSなしで頑張ってみました^^文字だけというのも難しいもんですね・・・^^;
PR
町で売ってるのは「特産品」時間限定は「特価特産品」だそうです^^ちなみにほかのブログとかでは「特価品」とか、「セール品」とか呼んでました^^