忍者ブログ
小さなギルドの物語

MMO シルクロードオンラインのINDUSサーバーで遊んでいる「千寿丸」とその仲間の物語。ブログ始めたばかりは小さなギルドでしたが・・・・・ww ついでに、たまにリアルな記事も書いてます^^

04 / 26 Fri 07:10  ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 16 Wed 12:22  ×

ほんと、最近INしてない千寿丸です;;



BFもまた試験的に始まったのはいいが、メンテの時間延長、BFが始まらなかったりと年始から、かなりボケてますね・・・・・運営さん(∴`┏ω┓´)/コラァー!!



そのおかげで、来週は経験値PT中は1.5倍だって^^b   これはチャンスですね^^




で、今回はまったくシルクとは関係ない記事です^^;




俺は今、公共工事を担当してるのですが、これがまた大変な現場で・・・・・



工事自体は、町の水道課の発注で1,000万程度の小さな工事なのだが・・・・



工期は8月から2月末までの工事なので工期も十分あるので余裕のつもりが・・・・現在、床堀の途中で工事ストップ中です><;;;;;




その理由は、まず水道課が設計・監理を自分達でして施工をうちが請負ったのだが、監理に資格をもった主任技術者を水道課が選任しなければいけないのに、それを知らずに工期始まってから資格をもった者が水道課にいないのが分かり、慌てて監理を委託するのに10月中までかかり、まぁ、工期は余裕があるから何とか間に合うかな、と思いながら床堀したら、委託された監理から地盤調査をしてくださいと指示があり、調査したら軟弱地盤のためd (>◇< ) アウト!どうやら、設計に使用した地盤データーが近くの工事のデーターを使用したらしい(なんていい加減なwwwwwww)現在、地盤改良するか杭を打つかで検討中らしい・・・・




こういう場合、設計変更で確認申請の出し直しになるのですか?つむじさん回答m(▼皿▼)m ヨロシュウww





で、話がそれたが、公共工事がいつ始まるか分からない状態なので現在、会社で雑工事を担当したり他の現場の手伝いなどしながら暮らしてるのだが・・・・・・・




昨日は、地元のスーパーの駐車場で工事をしてました。




店舗の入り口付近で工事をしてたので、安全のためにカラーコーンで区切って狭くなってるところに、いつの間にか原チャリ(スーパーカブ)が止められてた・・・・



(狭いところに、止めやがって・・・・(怒))と思ってたら、老夫婦が店から出てきた。




すると、じいちゃんが原チャリを動かすではありませんか!!




(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ・・・・・二人乗りかよwwwww)



道路向かいには、派出所がwwwww    するとお爺ちゃんが、お婆ちゃんに・・・・




「ちゃんとヘルメットかぶれよ」と指示が・・・・・




(゜ロ゜;)エェッ!?それ以前の問題だろ!じいちゃんwwww)




そして、派出所の前をヨロヨロとしながら走り去る、2ケツのスーーカブ・・・・・・





ある意味、族よりもたちが悪いぞwwwwww





田舎の老人はやりたい放題ですwwwww
PR

建築の分野は以前にもお亡くなりになった
自分のブログに書いた事ありましたが

意匠設計
構造設計
機械設備設計
電気設備設計
施工分野

とどれも専門の知識が必要な分野です

なのでこれを全部網羅してる技術者なのほんの一握りなはず

以前にも書いたけども
医者の免許持ってても内科の医者に脳外科の手術頼む人なんていないでしょ?

私も意匠設計に進んだとはいえ
この分野のすべて長けてるわけではない

まして施工の分野になると教わる事が多いです

なので各分野の専門知識で分からない事は
周りから聞きながら自分でも調べていけばいいのです^^

それでずいぶん長いレスになって
申し訳なかったんですが
結論は多分出し直し

再度現場が動き始めるのに最低でも1、2ヶ月かかると踏んでていいと思います




(^_^)-c<T_T)キュゥ



つむじさん・・・・・なんとなく、ややこしいことになってるのは分かるのですが・・・・・ここまで書いて頂いたのですが・・・・分かりません(/ー ̄;)シクシク

おそらく適合判定になると思うので出し直しってことですね・・・・

時間かかりそうだwwwww


なので先輩や友人からの話を聞いた内容を
ここにまとめますね

適合判定に回る物件は大きく分けて

1・規模から決まる ものと
2・法6条1項の2号、3号の構造計算が必要な建物
(だったような・・・確認してみてください。我が家に赤本最新版ないのです)

この2つから成り立ってます


それでくせもの(?)なのなのがこの法6条1項2,3号
これは法改正以前からずーっとあったやつだが

2号が木造3階建て

3号が木造以外で2階建て200㎡以上


これを構造計算する場合
計算過程(ルート)をどれを選ぶかによって
適合判定に回ってしまうのね


ルート1 20mまで 柱、壁量満足
ルート2 31mまで 壁量満足 ルート2はさらにこの中で3つに分かれる
ルート3 保有水平耐力

このルート2、3を使う場合は適合判定行き

そして実際の現場ではルート1で構造計算を
することなどほとんどない
なぜならルート1だとほとんどが壁のただの箱になるからだ
それぐらいルート1は条件が厳しいのね

なので今回の物件が規模が小さくても
法6条1項2,3号に該当してる場合は
ルート2や3で計算してる可能性が非常に高いと思われます

だから1000万の小さな現場でももしや適合判定行きでは?
と思いルート2で計算してたか?との話でした


どのみち工期内に終わらなかったら
落札業者がペナルティを負うだけのハナシさ♪
(゜▽、゜)<ケラケラケラ

ま、数ヶ月間の入札停止程度でしょうけどね・・
おつきあいシゴトごくろです。。( 'ノェ')コッソリ
内容からして、あと半年近くかかるでしょう。


ルート2とは、何ですか??

施主は、役所になるのか?水道事業として水道課は独立しているらしいので、施主は、水道事業管理者で町長名になってる。。。。

どっちにしても、計画変更のようだな・・・こりゃまだまだかかりそうだwww

実は、ここでこんなこと書いていいのか迷ったのだが・・・・・うちの会社が請負ったんじゃないんだす^^;

別の建設会社が、とある理由(まぁ、建設会社の公共工事ならよくある理由です^^;)で落札したが、そこには建築をできる人がいなくて、俺がそこの社員として行ってるわけで・・・話がややこしいが、まぁ派遣社員みたいなもんです^^;

結局、10月に平板載荷試験をしてアウトだったので、改めてサウンディング試験を水道課の方で実施してそれを元に、監理に入った業者が設計したのが基礎下3mを砕石と入替えとなったらしいが、そうなると土留めやら必要だし・・・・ってことで、水道課が今検討中らしい^^;

俺も直接水道課と打ち合わせしてない(打合せは元請がしてる)から、詳しくはわからんが、そんな感じらしいから、まだまだかかりそうですね^^;


1000万か・・・・

構造計算はルート2で検討になってた?@@


おぉ!姐さんの発言は説得力あるわ♪(°▽、°)

呼んできた甲斐があったってもんです♪


補足書くの忘れてた><;;
って今気付いたけども
公共工事と言えども適合判定に回る規模の物件は
出し直し♪

確認申請ではなく施主が役所の場合は「計画通知」だったわ

アー・・・・やっぱブランク開け過ぎたな><;;
脳みそ腐ってる(笑



確実になります(残念な回答でスマン
ただ公共工事なので
役所がどう動くかによります(身内で処理とか・・・ダメなんだけどもね
法改正後の法律で行くと出し直しです・・
基礎の形態が変わることはこの時点で間違いないから


地盤調査のトラブルはかなりありますね
のちのちのトラブルを防ぐ意味でも
住宅などの規模もサウンディングする事をお勧めします
(構造技術者がいない場合で構造計算が必要ない物件など)

ボーリングデータ、建物の規模、重さ 他色々な条件で基礎形態が変わります(その辺はお父ちゃんの専門分野ですので詳しくはお父ちゃんに♪

しかし・・・
近くの工事ボーリングデータを引用って
今回の工事現場からどれくらい離れてるの使ったんだろうか?


あと、考えられる事は近場でもその付近の場所に
川が流れてる、もしくは流れてた場合

この場合はどんなに近くてもデータの使いまわしはやめたほうがいいです

ボーリング


セメント混ぜておきなしぃ・・・( 'ノェ')コッソリ
田舎の公共工事だしぃ・・・
ってわけにいかないわな・・・

NAME
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :

ADMIN | WRITE
 
"千寿丸" WROTE ALL ARTICLES.    忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.